MENU

勉強しなくてはならないけど何から始めたらいいのかわからない。
一番効率的な勉強方法がわからない。
いくら勉強しても成績が上がらない。
学校の勉強についていけるのか不安である。
親が子供の勉強をみてあげられない。

「勉強するのがきらいだった私がこんなに

   勉強に打ち込めるとは思わなかった。」

「勉強って、・・・。私には無理!」中3生女子

これは無料体験授業後、入塾した女子中学生の率直な感想の一部です。

『勉強が苦手』とか『自分にはどうせ無理』とか『勉強は面倒くさい』など、勉強が元々できる一部の子供以外はこのような思いを持っていることが多いです。

しかし、そう思っている子供たちには「才能がないのか?」、「勉強ができないのか?」というと、そうではありません。

「勉強量を増やせば、上がる!」を実感して欲しい

マツハシゼミナールには、そのような悩みを持った生徒たちが、体験授業を経て、「自分はできない」という思い込みから脱却し、自信を得て以前よりも「できる生徒」へと成長を遂げていく授業があります。

どんな生徒もも必ず「突破口」を見つけ出せるのです。

入塾した生徒達が着実に成績を上げていっている実績があります。

学力向上のカギは・・・

自分でしっかり読める人になる
私たちの経験上、説明文や問題文を読まないことや読みが浅いために、点数を失っている人が多いと言えます。だから、きちんと読むことを習慣づけます。
繰り返し学習(何回も解きます)
一度説いただけでは定着しません。これは私たちの基本的考え方です。最低2回は解く。出来ないものは3回、5回解くことを推奨しています。
先生との信頼関係を築く
多くの子供たちは勉強することに抵抗感があります。私たちは生徒が努力したことを承認し、信頼関係を築き、よいコミュニケーションとりながら指導します。
個別指導の自立学習型によって成績アップします。

マツハシゼミナールでは、一人ひとりの学力に合わせてベテランの講師が個人別にカリキュラムを組んでいきます。それぞれの生徒が「わかる」ところからスタートし、無理なく学習を始められます。
このように集団指導ではなく、生徒のレベルに応じた個別指導によって、生徒が自主的に学習を始め学力を上げていきます。

 
地域密着で46年、実績を上げている歴史ある学習塾です。

マツハシゼミナールは、創業46年の老舗塾です。
講師も小学生から高校生まで幅広く対応できるベテランで、模擬試験の作問、独自教材の開発、教科指導の研究などを積極的に行っています。
その結果、地域塾でありながら、例年、推薦、一般受験を含めいわゆる有名大学への進学実績を維持し続けています。

 
学童保育をはじめ、お子様がやりたいことが揃っている総合塾です。

20年以上前から学童保育事業も行っています。
それ以外にも、そろばん塾、空手道場、ピアノ教室、絵画教室、通信制高校、書道教室なども

同じビル内で運営しています。
このように様々な業態を取り入れることで、マツハシゼミナール内で

お子様の可能性が高められるよう多くの選択肢を用意しています。

実績と生徒・保護者の声

O様


以前の学習塾に比べ毎日やりきった感じを感じて帰宅している様子で嬉しく思います。
少しずつではありますが将来について考えられるようになって、その為に勉強をしなければならないと意識を始めました。成長しているのだと思います。
すべて励まして頂いているお陰だと思います。
先生方、今後ともよろしくお願いいたします。

K様


学校へ行くよりも塾へ行く方がずっと楽しそうに通っています。成績にはつながらなくても、集中して真面目に勉強することは楽しいと言うようになりました。まだ、小テストなどで丸暗記でやり過ごそうとしている部分がありますが、理解につながればいいと思います。
楽しそうに勉強する姿は家庭を平和にします。親もピリピリと文句を言わずにすむようになりました。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

メディア掲載、講演など

塾ジャーナル(2014.11月号)

「次世代を担う塾長たち」に紹介されました。

事例発表講演(2015.11月)

全国の塾の先生へ事例発表の講演を行いました。

マツハシゼミナールで学ぶメリット

勉強が楽しくなり子供が自主的に勉強に取り組むようになります。
自ら考える力がつき社会で通用する人物に育ちます。
小学校から高校まで一貫して勉強ができます。
各種検定試験(英検、数検、漢検)が塾内で受けられます。
英語、速読、そろばん等の関連学習も受けられます。
通信制高校によって高校卒業資格取得を目指すことができます。
学童保育が受けられます。
マツハシゼミナール内で学力アップやその他の勉強、習い事が受けられます。

お知らせ

代表インタビュー

子供たちの可能性や個性を伸ばす教育に取り組んでいます。

代表
橋山 智洋 

>>代表挨拶はこちら

マツハシゼミナールご案内

学習コース詳細

英語検定受験の英検講座算数検定・数学検定の数検講座漢字検定受験の漢検講座

関連部門

そろばん教室空手道場の横浜空手倶楽部児童絵画教室のアートクラブ美術教室はじめての方から経験者、子供から主婦の方までのピアノ教室保土ヶ谷西部学童保育センター運営の学童保育
みんなの速読(日本速脳速読協会)

営業案内

電話受付時間 : 平日11:00~21:00
休日 : 日曜日、祝日

本部校(新桜ケ丘校)

〒240-0036
横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘2-24-20
>>教室詳細はこちら

初音ヶ丘校

〒240-0016
横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘45-2
>>教室詳細はこちら

大倉山校

〒222-0037
横浜市港北区大倉山1-19-6
>>教室詳細はこちら

グループ事業

アロマスクール横浜セレッサ
ストーンスパ&アロマエステ セレッサ

関係機関


© 2023 学習塾マツハシゼミナール All rights reserved.