






キッズセクション:保土ヶ谷西部学童保育センター
1.開所日・閉所日
開所日 月~土
閉所日 日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
2.開室時間
◇平 日 … 下校時から午後7時00分
◇土曜日 … 午前8時00分から午後7時00分まで
◇春休み、夏休み、秋休み、冬休み、創立記念日、代休などの学校休校日
… 午前8時00分から午後7時00分
*いずれの開所日も午前8時前後からの早朝保育、及び午後7時以降の延長保育のご相談に応じます。
3.費用
保育等料金体系
●通常保育
【 入所金 】無し
【 保険代 】保育料に込み
【おやつ代】保育料に込み
【 送迎代 】(登校日、藤塚小以外の小学校まで車でのお迎え)
児童一人当たり1,000円
【 保育料 】
学年 | 基本料金/1人・月 | 兄弟割引 | |
2人目/月 | 3人目以降/月 | ||
1年生 |
17,000円 |
15,000円 | 12,000円 |
2年生 | 17,000円 | 15,000円 | 12,000円 |
3年生 |
17,000円 |
15,000円 | 12,000円 |
4年生 | 12,750円 | 10,750円 | 7,750円 |
5年生 | 7,750円 | 5,750円 | 2,750円 |
6年生 | 6,750円 | 4,750円 | 1,750円 |
※兄弟割引は、兄弟が同時に入所している事が条件
※市民税非課税世帯減免制度有り・・・¥2,500引き/月・世帯(要証明書)
※基準月があります。
※お出かけにかかった費用や各種イベント代は実費加算
●一時保育
【 入所金 】 無し
【 保険代 】 3,000円(年)
※年度途中で退会又は利用がなくなっても返金できない。
※年度途中での登録は、当該年度末までの月割り計算が可能の
可能性あり。
【おやつ代】保育料に込み
【 保育料 】
区分 | 8月以外 | 8月 |
後払い制半日保育 |
1,500円 /1回 |
|
後払い一日保育 | 2,000円/1回 | |
後払い制上限 |
25,000円/月 |
30,000円/月 |
前払い制月額 | 20,000円/月 | 25,000円/月 |
※半日保育とは、8時~19時までの、概ね4~5時間程度まで
※一日保育とは、8時~19時までの間で、半日保育時間帯以上の保育
※お出かけにかかった費用や各種イベント代は実費加算
※緊急時の引き取りに関しては通常保育の子を優先させていただきます。
4.帰宅(学童から家へ)
保護者のお迎えが原則ですが、必ずではありません。
お迎えに来られるのか、一人帰りなのかその日ごとにお子様への確認と学童への
連絡をお願いします。
5.下校について(学校から学童へ)
藤塚小 学童班で並んで帰ります。
(始めの数ヶ月は指導員がお迎えに行きます。)
今井小 学校まで指導員が車でお迎えに行きます。
初音が丘小 学校まで指導員が車でお迎えに行きます。
左近山小 学校まで指導員が車でお迎えに行きます。
※自宅の下校班に間違って入ってしまわないように、ご家庭でも話をしておいて
下さい。
6.災害時の対応について
災害時・緊急時にお子様を学童で引き取る場合は、事前の登録が必要です。
【暴風・大雪等】
学校 |
横浜市内(神奈川県全域または、県東部) 警報・注意報発令状況 |
登室について |
登校前 |
暴風警報 |
午前9時より開室 |
大雪警報 |
午前7時より |
|
登校後 |
暴風警報 |
学童指導員が、各学校に児童引取り |
大雪警報 | 状況により対応 |
※警報などが発令中に学童より帰宅する際は、必ず保護者の方が学童まで児童を引き取りに来てください。
【大規模な地震】
学校 |
横浜市内(神奈川県全域または、県東部) 警報・注意報発令状況 |
登室について |
登校前 |
大規模地震の警戒宣言が発令、 |
休室 |
登校後 | 同上 |
学童ではお迎えを行いません。 |
お問い合わせ 電話 045-352-0094 担当:跡部