スタッフブログ
「学習塾(中学生)」カテゴリの記事一覧
[塾] 2021年度夏期講習の様子④
◇2021年09月06日◇
[ 学習塾 ] 部門より
この夏休み期間、
中3生たちは志望校選びとして
【 学校説明会 】 や 【 見学会 】
で情報を得る予定でした。
緊
[塾] 中1・中2生に向けてガイダンスを行いました。
◇2020年12月31日◇
[ 学習塾 ] 部門より
早いもので、今年も終わりを迎えます。
今年は年明け早々、今もなお猛威を振るっている
コロナウイルス感染症の話題が出始めたところでした。
各自が感染対策を行いながら、
今や
[塾] 志望校選びと今年2回目の試験結果
◇2020年12月03日◇
[ 学習塾 ] 部門より
11月中旬、中3生にとっては
入試に使う最後の内申にかかわるテスト。
中1生については今年初めての5科目でのテスト。
中2生は入試にかかわり始める後
[塾] 次の試験まで約1か月。
◇2020年10月09日◇
[ 学習塾 ] 部門より
早いところでは、中3の前期の成績が出そろってきました!
そして気づけばもう10月。
来月11月は、中3の仮内申の出る最後の定期試験。
中1はよ
[塾] 次の試験の学校へ
◇2020年09月07日◇
[ 学習塾 ] 部門より
マツハシゼミナールの生徒が通っている
中学校の4つが試験を終えました。
残りあと3校!
試験が先にある学校に合わせて教室全体が
[塾] 中3特訓での生徒たちの反応
◇2020年08月29日◇
[ 学習塾 ] 部門より
例年、マツハシゼミナールでは
夏期に中3の特訓を行っております。
知識を増やすこと、勉強面の強化、ももちろん
勉強に向かう時の姿勢やマイ
中学校の教科書が変わります!
◇2020年08月28日◇
今年はいつもよりも短い夏休み。
あっという間に終わってしまいました。
普段なら長時間行なう部活動も、
今年は少し控え気味に。
梅雨明けからの猛暑っぷりを考えると、
今
[塾] 中3生向け オンライン説明会を行いました!
◇2020年07月16日◇
[ 学習塾 ] 部門より
学校が再開して早1か月。
段階的な再開がなされてから、
少しずつ例年と同じような流れになってきた学校生活。
その中で、昨年と大きく違う点があります。
[塾] 高校受検を乗り越えた先輩たちからのメッセージ
◇2020年04月25日◇
[ 学習塾 ] 部門より
受検を乗り越えた先輩たちが
どう成長したかを
ほんの一部ではありますが、記載してきました。
そんな先輩たちから、
後
[塾] 高校受検を乗り越えた先輩たちの成長録②
◇2020年04月23日◇
[ 学習塾 ] 部門より
先日に引き続き、
先輩たちがどう成長したかを載せていきます。
1.では効率の良いやり方、とあります。
[塾] 高校受検を乗り越えた先輩たちの成長録①
◇2020年04月22日◇
[ 学習塾 ] 部門より
お家での学習、オンライン指導を実践し始めてから早2週間弱。
保護者の方々のサポートもあり、
段々と生徒たちも慣れてきてくれ、
[塾] 試験2週前の週に入ります!
◇2019年11月03日◇
[ 学習塾 ] 部門より
いよいよ中3は 仮内申が決まる後期中間試験まで
残り2週間となる週に突入しました!
生徒たちのやる気も加速していきます。
[塾] 好きな仕事につくためには?
◇2019年09月04日◇
[ 学習塾 ] 部門より
先日、ネットのニュースを見ていると、
興味深い記事を見つけました。
高2生の自宅での学習時間に関する記事でした。