第7回教育ITソリューションEXPO
2016,05,25
5月18日から
5月20日まで
東京ビッグサイトにおいて
第7回 教育ITソリューションEXPOが
開催されました。
ニュースで見た方もいるかもしれません。
今、教育業界で注目されているワードが2つあります。
『ICT教育』 と 『アクティブ・ラーニング』 です。
簡単にご説明しますと、
ICT教育は ICT(情報技術)が
教育現場にも変革を起こすといわれています。
例を挙げると、教室の黒板が
「電子黒板」になったり、ノートパソコンや
タブレットを利用した授業を展開していくなど、
私立の高校などでもすでに取り入れている
学校が出てきていますね。
「アクティブ・ラーニング」は
思考を活性化する学び方で、
簡単に言うと板書を写す、
話を聞く、だけではなく、
実際に試してみようという
より実践的な学習方法のことです。
この2つによって、
より学びの深い学習をしていこうという
方針や取り組みが盛んになってきています。
もちろん、我々も積極的に取り入れています。
高校生の授業でタブレットを利用し、映像授業を見る。
中学生の授業でパソコンを使用し、理科の実験の映像を見る。
自分たちの考えを発表する場を設ける。
などなど、細かい点で言えばまだまだありますが、
今後社会に出ていくうえで、
確実に問われる能力が「発信力」です。
自分の考えを他の人にもわかるように
発表していく。意見を言っていく。
小学生のうちから、訓練していけば
社会に出るまでの期間でしっかりとした力が身につきますね。
継続して行っていきたいと思います!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
保土ヶ谷区、町田市で塾を
お探しの方、
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
町田校
【そろばん塾】 ピコ
【英語】 ピコのえいご
【英語】 Lepton 英会話教室
【空手】 横浜空手倶楽部
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室
【アート】 アート教室
【書道】 書道教室 (開講予定)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[ 学習塾 ] 部門より ホームページに 【 塾生専用のページ 】 を追加しました!! 案内に関しては、 以後もBIT CAMPUS
今年もコロナウイルスの関連のニュースが続いています。 そんな中、個人的に非常に気になることがありました。 ・・・・子どもたちからインフルエンザの話を聞かなかった。 実際、
2021年度の私立中学の相談会がオンライン(オンデマンド)で開催されます! アップされている動画を見られるという形なので、 空いた時間にパっと見ることが可能のようです^^ 今年度はなんと 全60校 が