[空手] 試合形式のクリニック開催しました!
2019年4月2日
[ 横浜空手倶楽部 ] 部門より
3月24日(日)
今井地区センターにて
まだ試合に出たことない道場生たちのための
試合形式練習会 (
以下クリニック)を行ないました!
大会形式は保護者の方も初めてとなると
何をどうやっていったらよいか当日混乱します。
一緒に学んでもらっています^^
まずは上級生たちの形の
試合形式の実演です!
我々も毎回やっていますが、
本当に試合のように進めていっています。
道場生たちも一生懸命、聞いて学び、見て学び、
そして 実際にやってみて 学びます。
形のあとは・・・
もちろん、組手の
試合形式の練習も行ないます!
当日は、
代表の 橋山先生
指導員の 明石先生
宮國先生
ヘルプで来てくださった 小野先生
笹木の5人で行ないました。
2コートで行ないましたが
本当にあっという間にクリニックも終了しました。
また、実際の試合を経験しても
空手のルールが日々変化しているため、
クリニックは定期的に開催を予定しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横浜市保土ヶ谷区、港北区で塾を
お探しの方、
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
◆検定の外部受検もお気軽にご相談ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
大倉山校
【そろばん塾】 ピコ 新桜ケ丘校
初音ケ丘校
上星川校
大倉山校
【英語】 小学英語 教室
【速読】 速読教室
【空手】 横浜空手倶楽部 毎週火曜、土曜
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室 毎週水曜
【アート】 アート教室 毎週土曜
【書道】 書道教室 毎週土曜
【プログラミング道場】 ロボットプログラミング教室 土曜
【通信制高校】 ウイング高等学校
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[ 横浜空手倶楽部 ] 部門より 今月、20日(日)に 神奈川県立スポーツセンターにて 第15回彩の国杯全国中学生空手道選手権大会 神奈川県予選会が行われました。
[ 速読講座 ] 部門より 8月のかわら版(情報誌)が出ていましたので展開します! 今回のテーマは 【 アナログ 】 【 デジタル
[ 学習塾 ] 部門より 先日、学習塾部門では 秋の 【 作文週間 】として 小中学生に【戦争について】の 作文を書いてもらいました!