[学童]保護者会
2016年7月8日
[西部学童保育 部門より]
先日、マツハシゼミナール3Fにて
今年度第1回目の保護者会を
行いました。
昨年度の収支と今年度の夏休み
の予定を保護者の皆さまに
報告しました。
大人がお話しをしている時は
横で子供たちには保護者会恒例の
カレーを食べて待ってもらってます。
平日の夜に集まって頂き、
学童としてはありがたい限りです。
保護者会の最後に
昨年度から恒例となっている
子供たちのムービーを見てもらいました。
今回は子供たちの一日の流れを
ムービーにまとめました。
日々の様子を動画で見て
保護者や子供たちも喜んでいました!
今後も喜んでもらえるモノを作りたいと思います!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
保土ヶ谷区、町田市で塾を
お探しの方、
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
町田校
【そろばん塾】 ピコ
【英語】 ピコのえいご
【英語】 Lepton 英会話教室
【空手】 横浜空手倶楽部
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室
【アート】 アート教室
【書道】 書道教室 (開講予定)
【囲碁】 囲碁教室 (開講予定)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[ 学習塾 ] 部門より 今年度、マツハシゼミナール高校生部での夏期講習は とにかく 英語特化 で授業を展開しました!
[ 横浜空手倶楽部 ] 部門より 全中・全小 の大会が行われている週で 横浜空手倶楽部内では 昇級審査会 を 行いました!
[ 学習塾 ] 部門より 現在、マツハシゼミナールの扱っている ELST というアプリでは、英語の発音を採点してくれるというもの。 まだ4月ですが、 中3生は 次の試験範囲に