[塾] 2019年度中3夏期合宿、生徒の声
2019年8月31日
[ 学習塾 ] 部門より
お盆休み前に行った
中3 夏期合宿。
生徒たちの声を少しだけご紹介します!
■ 勉強への意識がかわった。
これだけやったのに、まだやり足りないと思ってしまうから。
まだやりたいと思うから。
1日 10時間勉強を終えた中3生の素直な感想です。
素晴らしい意識の変化ですね!!^^
■ やってみれば案外楽しかった。
最初は1日10時間勉強と聞いて
生徒たちは面食らいます。
・・・しかし蓋を開けてみると
全員がやりきってしまう環境なんですね。
■ 自分の限界を引き出すことができた。
競争意識がうまれ、互いに高めあっていたと思う。
長時間一人で勉強を続けることはなかなか難しいと思います。
そして、限界は自分で決めてしまうものです。
その限界を越えて勉強ができたという素直な声ですね^^
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横浜市保土ヶ谷区、港北区で塾を
お探しの方、
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
◆検定の外部受検もお気軽にご相談ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
大倉山校
【そろばん塾】 ピコ 新桜ケ丘校
初音ケ丘校
上星川校
大倉山校
【英語】 小学英語 教室
【速読】 速読教室
【空手】 横浜空手倶楽部 毎週火曜、土曜
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室 毎週水曜
【アート】 アート教室 毎週土曜
【書道】 書道教室 毎週土曜
【プログラミング道場】 ロボットプログラミング教室 土曜
【通信制高校】 ウイング高等学校
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[ 学習塾 ] 部門より マツハシゼミナールの生徒が通っている 中学校の4つが試験を終えました。 残りあと3校! 試験が先にある学校に合わせて教室全体が
[ 学習塾 ] 部門より 例年、マツハシゼミナールでは 夏期に中3の特訓を行っております。 知識を増やすこと、勉強面の強化、ももちろん 勉強に向かう時の姿勢やマイ
[ 検定受験 ] 部門より 5月末に開催予定だった、 2020年度第1回 英語検定 ようやく行なうことができました! 湿気がものすごい中、