[塾] 高校生のテスト対策
2017年5月23日
[ 学習塾 ] 部門より
マツハシゼミナールでは
高校生部 の授業も行っていますが
高校生になると
中学生の時よりも
【 通学時間が長い 】
【 部活動の練習、遠征が多い 】
【 バイトを始めて時間が取れない 】
などなど・・・
いろんな生徒たちがいます。
そんな生徒たちのために
テスト前の週間で
テスト対策授業を行っています。
テスト1週間前にならないと
試験範囲、試験日程が出ない高校がほとんどです。
それまでにどこまで自分でやれているか、
範囲が出てからどこまでやり続けられるか、
この2つが 高校生にとっては
非常に大きな分岐点になります。
高校生を 中学生ブースに混ぜて
やってもらったりもしています。
やはり いつも感心するのですが
マツハシゼミナールで育った高校生たちは
なんといっても 【 自立学習 】 が身についています!!
どこでどんな状況であろうが
自分のやるべきことを
自分で考えて行動しています。
本当に誇りに思います。
それを見て 中学生たちも
刺激を受け、勉強できていると思います。
さらには、まだ新学期が始まったばかりなので
ほとんどの生徒が
テスト範囲は共通の場合が多いです。
すでにテストを終えた、自分が得意なものを
他の生徒にティーチをしたりと
とても有意義な学習方法も
自分たちで 【 勝手に 】 行っています。
とにもかくにも、
マツハシゼミナールの高校生たち、
本当にすばらしい!!
そんな君たちを
我々講師も本気で応援、サポートします!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
保土ヶ谷区、町田市で塾を
お探しの方、
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
◆検定の外部受検もお気軽にご相談ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
町田校
【そろばん塾】 ピコ
【英語】 ピコのえいご
【英語】 Lepton 英会話教室
【速読】 速読教室
【空手】 横浜空手倶楽部
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室 毎週水曜
【アート】 アート教室 毎週土曜
【書道】 書道教室 毎週土曜
【囲碁】 囲碁教室 毎週土曜
【通信制高校】 ウイング高等学校
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[学習塾] 部門より 現在、マツハシゼミナールでは 小中高生向けに 【 速読講座 】 を開講しています。 夏期講習で
[ 学習塾 ] 部門より 現在、マツハシゼミナールの扱っている ELST というアプリでは、英語の発音を採点してくれるというもの。 まだ4月ですが、 中3生は 次の試験範囲に
[ 学習塾 ] 部門より 先日、高校の教科書が改訂される記事を掲載しました。 我々マツハシゼミナールの授業では、 各学年 共通で毎日テーマを変え、 ショート作文を作る時間を設