[塾] 次の試験まで約1か月。
2020年10月9日
[ 学習塾 ] 部門より
早いところでは、中3の前期の成績が出そろってきました!
そして気づけばもう10月。
来月11月は、中3の仮内申の出る最後の定期試験。
中1はようやく2回目。
中2も後期内申は入試に使われ始める、
いわば受験生としての内申が出るテストの1回目。
どの学年にとっても非常に大切な試験となります。
前回の試験から日がたち、少し息切れしそうなこの期間。
前回の試験結果をもとに、
【 レア 】 なノートで
表彰をしようと思います^^
点数UP、高得点 等 基準をもって表彰をします。
・・・ なんと60冊程度になりました。
それだけ
マツハシゼミナール生が前回のテストでは
自分史上最高点
を目指し、そしてそれに近い形を出せたのだと思います。
我々の学習法は、
とにかく【解く量が多い】です。
長い目で見て必ず力になってきます。
生徒たち自身がそれを感じて、
先生の言われたとおりにしていることが非常に嬉しいですね^^
結果に満足せず、1か月後の試験でも
自己最高点
目指してやっていきます!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横浜市保土ヶ谷区、港北区で塾を
お探しの方、
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
◆検定の外部受検もお気軽にご相談ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
大倉山校
【そろばん塾】 ピコ 新桜ケ丘校
初音ケ丘校
上星川校
大倉山校
【英語】 小学英語 教室
【速読】 速読教室
【空手】 横浜空手倶楽部 毎週火曜、土曜
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室 毎週水曜
【アート】 アート教室 毎週土曜
【書道】 書道教室 毎週土曜
【通信制高校】 ウイング高等学校
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[ 学習塾 ] 部門より 現在、マツハシゼミナールの扱っている ELST というアプリでは、英語の発音を採点してくれるというもの。 まだ4月ですが、 中3生は 次の試験範囲に
[ 学習塾 ] 部門より ホームページに 【 塾生専用のページ 】 を追加しました!! 案内に関しては、 以後もBIT CAMPUS
[ 学習塾 ] 部門より 今年の夏期講習では、 教科書改訂や今後に備え、 5~6年生に英語を必修で受講してもらいました!! 学校以外で