MENU

[塾] 新指導要領で金融や資産について学ぶ!?

2021,04,16

 

[ 学習塾 ] 部門より

 

 

 

来年度から変わる 高校教科書。

 

 

情報や公共など、いくつか触れてきました。

 

 

・・・実はまだあるんです。

 

 

 

高校と証券会社が連携 


の記事を見るにはここをクリック(タップ)。

 

 

 

 

家庭科の授業で、



株式投資投資信託など




「資産形成」に触れる




ことが盛り込まれています。




お金やその動きについて高校生のうちに学べることは、



個人的には非常に賛成です。




新たな指導要領で学んだ子どもたちだからこその



進路や目標や夢 が出てきそうですね。




ただ、そういった変動していくもの、



昔から変わらない大事なこと・もの があることも事実。



バランスを考え、我々も進路指導をしていきます^^





 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

横浜市保土ヶ谷区、港北区で塾を

 

 

 

 

お探しの方、

 

 

 

 

勉強や習いごとでお悩みの方、

 

  

 

 

5時間イキイキと勉強してしまう

 

 

 

そんな方法を詳しく知りたい方は、

 

 

 

是非一度、お気軽にお問い合わせください。 

 

 

 

フリーダイヤルはこちら。

 

 

0120-109-317

 

 

いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。

 

 

◆検定の外部受検もお気軽にご相談ください。

 

 

【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校

 

 

 

                初音ヶ丘校

 

 

 

                大倉山校

 

 

 

【そろばん塾】 ピコ   新桜ケ丘校

             

 

 

 

             初音ケ丘校

 

 

 

             上星川校

 

 

 

             大倉山校

 

 

  

 

 

【英語】 小学英語 教室

 

  

 

【速読】 速読教室

 

 

 

【空手】 横浜空手倶楽部  毎週火曜、土曜

 

 

 

【学童】 西部学童保育

 

 

 

【ピアノ】 ピアノ教室 毎週水曜

 

 

 

【アート】 アート教室 毎週土曜

 

 

 

【書道】 書道教室 毎週土曜 

 

 

【通信制高校】 ウイング高等学校

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


この記事の関連記事

  [ 学習塾 ] 部門より       先日、高校の教科書が改訂される記事を掲載しました。       我々マツハシゼミナールの授業では、     各学年 共通で毎日テーマを変え、     ショート作文を作る時間を設

  [ 学習塾 ] 部門より       現在、マツハシゼミナールの扱っている     ELST というアプリでは、英語の発音を採点してくれるというもの。       まだ4月ですが、     中3生は 次の試験範囲に

  [ 学習塾 ] 部門より     今年の夏期講習では、     教科書改訂や今後に備え、     5~6年生に英語を必修で受講してもらいました!!                     学校以外で


アーカイブ

2023

最新記事

マツハシゼミナールご案内

学習コース詳細

関連部門

みんなの速読(日本速脳速読協会)

 

営業案内

電話受付時間 : 平日11:00~21:00
休日 : 日曜日、祝日

子供たちの可能性や個性を伸ばす教育に取り組んでいます。

代表
橋山 智洋

本部校(新桜ケ丘校)

〒240-0036
横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘2-24-20
>>教室詳細はこちら

初音ヶ丘校

〒240-0016
横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘45-2
>>教室詳細はこちら

大倉山校

〒222-0037
横浜市港北区大倉山1-19-6
>>教室詳細はこちら

グループ事業

アロマスクール横浜セレッサストーンスパ&アロマエステ セレッサ

© 2023 学習塾マツハシゼミナール All rights reserved.