[塾] 夏期講習の終わりに。
2016,09,10
[学習塾 部門] より
夏期講習振り返りも
残りわずかです。
本日は夏期講習日最終週です。
【能動】的にやってみてもらいました。
中3の生徒が 中2の生徒に
【自分の】言葉で
【自分の】伝え方で
勉強を教えています。
まさに学校の先生、塾の講師と
同じなのですが、
実はこの状況。
誰が一番学んでいるかというと
【中3の教えている生徒】 です。
人に伝えるには自分が3倍理解していないといけない、
という言葉を聞いたことがありませんか?
自分が分かる、理解したことを
他の人に説明することがいかに難しいか、
この中3生徒も「どうやったら伝わるかな。」と
頭をフル回転しながら考えていました。
Learn To Teach
しっかり学ぶための一つの手法ですね!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
保土ヶ谷区、町田市で塾を
お探しの方、
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
町田校
【そろばん塾】 ピコ
【英語】 ピコのえいご
【英語】 Lepton 英会話教室
【空手】 横浜空手倶楽部
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室
【アート】 アート教室
【書道】 書道教室 新桜ヶ丘校
【囲碁】 囲碁教室 新桜ヶ丘校
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[ 学習塾 ] 部門より ホームページに 【 塾生専用のページ 】 を追加しました!! 案内に関しては、 以後もBIT CAMPUS
[ 学習塾 ] 部門より 今年度、マツハシゼミナール高校生部での夏期講習は とにかく 英語特化 で授業を展開しました!
[ 横浜空手倶楽部 ] 部門より 5月30日に 藤沢市秋葉台体育館にて 神奈川県春季少年少女大会 (小学生の全国大会予選。県大会です) が行なわれました。