[塾] 前期中間テストに向けて
2016年4月27日
[塾 部門から]
皆さん、特に生徒はお待ちかねの
ゴールデン・ウィークがそろそろやってきますね。
マツハシゼミナールでもその期間はお休みとなりますが・・・
中学生の皆さんはその休みが明けた時には
前期の中間テストが2週間前に迫ってきています。
(早い学校では)
学校によって、日にちは違いますが
少なくとも6月中に全学校のテストが終わります。
特に、1年生は初めてのテストです。緊張もすると思います。
・・・でも、ご安心ください。
テスト対策期間として、テストの2週間前から
特別な特訓メニュー、そして全員が毎日授業に参加してもらいます。
少しでも本番で緊張せず、いつも通りの力を発揮できるよう、我々もフォローいたします!
ちなみにマツハシゼミナールでは、
自分の目標点を越えたり、高得点を取ったりすると
壁にそれが貼りだされます。
生徒たちの顔写真も載るので、
「えー、いーよ、写真なんてー。」
と言いつつ、今回は3枚貼り出されるよう頑張ろう!と言ってくれる子や、
いざ写真を見た後で、「もっといい写真使ってくださいよ」 などなど
普段なかなか口には出しませんが、楽しみにしてくれている生徒も多いようです。
ということで、新学年になった君、新入生の君。
君たちの頑張りで
新学期のこの真っ白な壁を埋め尽くせ!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
勉強や習いごとでお悩みの方、
5時間イキイキと勉強してしまう
そんな方法を詳しく知りたい方は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤルはこちら。
0120-109-317
いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。
【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校
初音ヶ丘校
町田校
【そろばん塾】 ピコ
【英語】 ピコのえいご
【英語】 Lepton 英会話教室
【空手】 横浜空手倶楽部
【学童】 西部学童保育
【ピアノ】 ピアノ教室
【アート】 アート教室
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[ 学習塾 ] 部門より 先日、高校の教科書が改訂される記事を掲載しました。 我々マツハシゼミナールの授業では、 各学年 共通で毎日テーマを変え、 ショート作文を作る時間を設
[ 学習塾 ] 部門より 現在、マツハシゼミナールの扱っている ELST というアプリでは、英語の発音を採点してくれるというもの。 まだ4月ですが、 中3生は 次の試験範囲に
[ 学習塾 ] 部門より 来年度から変わる 高校教科書。 情報や公共など、いくつか触れてきました。 ・・・実はまだあるんです。 高校と証券会社が連携 の記事を見るには