MENU

[その他] 大学入試についての最新情報!

2018年5月20日

 

 

 

先日まで開催されていた

 

 

 

教育EXPOですが

 

 

 

実は 【 セミナー 】 も同時に開催しています。

 

 

 

 

今年は気になるセミナーがあったため

 

 

 

申込をして参加してきました!!

 

 

 

 

IMG_6227.jpeg

 

 

 

 

 

大学入試センターの理事長 山本さんが

 

 

 

平成25年に日本経済新聞に載った

 

 

【 センター試験廃止!!】 という記事から

 

 

 

今までの変化をお話してくれました!

 

 

 

実はセンター試験が廃止されるということも

 

 

 

 

当時入試センターに勤めていた山本さんですら

 (当時は理事長ではなかったが)

 

 

寝耳に水の情報だった模様です・・・^^;

 

 

 

 

 

 

現在の18歳人口が120万人

 

 

 

 

数年後には100万人を切るといわれています。

 

 

 

 

 

そんな中、高大接続改革という名目で

 

 

 

 

2020年以降、教育の現場や試験も

 

 

 

 

大幅に変わっていくことが決まっています。

 

 

 

 

現在のいわゆる 【 センター試験 】の

 

 

 

国語・数学には 何問か(3問程度?)の

 

 

 

【 記述式問題 】を追加することや

 

 

 

英語では 【 4技能を正確に測っていく 】ために

 

 

 

【 外部検定試験 】 を今後利用していく形が

 

 

 

取られていくという方針になっている模様です!

 

 

 

ちょうど今年に入って、英語検定の試験が変わる(準会場受験は今まで通り)

 

 

という内容の文書も送られてきていました。

 

 

 

大学の入試制度を変えるうえでの選択、判断だったようです!

 

 

 

以後も外部の検定試験は

 

 

 

大学受験をする際の 【 強い武器 】 になることが

 

 

 

現段階で決まっています。

 

 

 

大学受験を見据え、小学生のうちから

 

 

 

基礎をコツコツ行い、中学英語では【 満点 】 を目指し

 

 

 

学習していくことが大切だなと感じさせられます。

 

 

 

我々マツハシゼミナールの行なっている指導が

 

 

間違っていないと改めてわかったので

 

 

今後も同じように、生徒たちには

 

 

全力で指導、サポートしていきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

 

横浜市保土ヶ谷区、港北区で塾を

 

 

 

 

 

 

 

お探しの方、

 

 

 

 

 

 

 

勉強や習いごとでお悩みの方、

 

 

 

 

 

 

 

5時間イキイキと勉強してしまう

 

 

 

 

 

 

 

そんな方法を詳しく知りたい方は、

 

 

 

 

 

 

 

是非一度、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリーダイヤルはこちら。

 

 

 

 

 

 

 

0120-109-317

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり電話は・・・という方は、当HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

◆検定の外部受検もお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学習塾】 マツハシゼミナール 新桜ヶ丘校

 

 

 

                初音ヶ丘校

 

 

 

                大倉山校

 

 

 

【そろばん塾】 ピコ

 

 

  

 

 

 

 

 

 

【英語】 小学英語 教室

 

 

 

 

 

【速読】 速読教室

 

 

 

 

 

【空手】 横浜空手倶楽部

 

 

 

 

 

 

 

【学童】 西部学童保育

 

 

 

 

 

 

 

【ピアノ】 ピアノ教室 毎週水曜

 

 

 

 

 

 

 

【アート】 アート教室 毎週土曜

 

 

 

 

 

 

 

【書道】 書道教室 毎週土曜

 

 

 

 

 

 

【プログラミング道場】 ロボットプログラミング教室 土曜

 

 

 

 

【通信制高校】 ウイング高等学校

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

この記事の関連記事

  [ 学習塾 ] 部門より     今年の夏期講習では、     教科書改訂や今後に備え、     5~6年生に英語を必修で受講してもらいました!!                     学校以外で

    [ 学習塾 ] 部門より       小学校で教科化された【英語】     テレビやネットでニュースで見かける機会もずいぶん増えたと感じます。     教育現場も著しく変化をしていく中、     我々は3年前か

  [学習塾] 部門より     現在、マツハシゼミナールでは     小中高生向けに       【 速読講座 】 を開講しています。                         夏期講習で


アーカイブ

2023

最新記事

マツハシゼミナールご案内

学習コース詳細

関連部門

みんなの速読(日本速脳速読協会)

 

営業案内

電話受付時間 : 平日11:00~21:00
休日 : 日曜日、祝日

子供たちの可能性や個性を伸ばす教育に取り組んでいます。

代表
橋山 智洋

本部校(新桜ケ丘校)

〒240-0036
横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘2-24-20
>>教室詳細はこちら

初音ヶ丘校

〒240-0016
横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘45-2
>>教室詳細はこちら

大倉山校

〒222-0037
横浜市港北区大倉山1-19-6
>>教室詳細はこちら

グループ事業

アロマスクール横浜セレッサストーンスパ&アロマエステ セレッサ

© 2023 学習塾マツハシゼミナール All rights reserved.